打小ニュース

 

10月8日

修学旅行から間もないですが、京都へ行ってきました!

 

まずは・・・金閣寺!

見えた瞬間

「おぉ!」「ほんもの?!」「すごい豪華!」

と驚いていました。

 

 

観光の方も多くてじっくりというわけにはいきませんでしたが

本物を見ることができました。

 

 

次は・・・銀閣寺!

 

 

金閣寺との違いにびっくり。

どこに銀閣寺があったのか分からず通ってしまった人もいるほど

落ち着いた印象で風情ある場所でした。

 

 

最後は・・・漢字ミュージアム!!

おうちの方が用意してくださったご飯を食べて、いざ館内へ!

 

 

 

楽しく漢字に触れてあっという間の時間でした♪

 

かなり日差しも強く、暑い1日だったので疲れていると思います。

ゆっくり休んでまた明日からも頑張ろうね〜^^

 

 

暑さも次第に和らぎ、

朝は長袖を着て登校する児童も

増えてきました。

(日中はまだまだ暑いです☀︎)

 

 

 

打出浜小学校のみんなは

今日も元気です。

 

 

 

▼4年生 体育「Tボール」

 

 

 

 

▼6年 理科「月の形」

 

 

 

 

 

▼5年 体育「マット運動」

 

 

 

 

▼2年 音楽「音楽会に向けて」

 

 

休み時間もがんばっていました♪

 

 

 

▼1年 カニさん

 

 

打出浜小学校は海が近いからか

時々カニさんに出会います。🦀

 

 

 

▼4年 「自然教室に向けて」

 

 

 

 

▼3年 「打出の森 ネイチャープロジェクト」

 

 

 

 

10月6日の給食

さつまいもごはん、鰆の照り焼き、あえもの、むらくもじる、牛乳

 

今日は十五夜です。芋の収穫時期であることから、芋名月とも言われます。給食では、さつまいもご飯を作りました。今日はさつまいもを素揚げしてからご飯に混ぜ込み、ほくほくと香ばしく仕上げました。

広告
218563
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る