タグ:5年生

書き初め(6年生、5年生)

新年恒例の書き初めが体育館で行われました!

 

6年生「将来の夢」

 

5年生「新しい風」

 

寒い中、よく集中して頑張りました!

 

 

 

お箏教室(5,6年生)

 

和歌山からお箏の先生が来てくださいました!

早朝から、体験用のお箏を運んでくださりました。

 

まずは6年生

演奏を鑑賞したあと、体験です。

6年生の積極的な姿勢を、講師の先生がほめてくださいました。

 

午後は5年生

5年生はグループで協力して取り組み姿が印象的でした!

 

日本の楽器の音色はどう感じたでしょうか。

日本の楽器だけでなく、世界の楽器にも興味を持っていきたいですね。

 

 

 

 

 

 

自然学校ラスト(帰校式)

無事に学校に帰ってきました!!

 

リーダーとのお別れです。

5日間、いろんな経験を積ませてくれて、ありがとうございました。

 

子どもたち、とても頑張りました。

頑張りすぎて体調不良を言い出せなかった人もいると思います。

お家でしっかり休んで、火曜日は元気に学校に来てください。

 

保護者の皆さま、準備からお迎えまでありがとうございました。

これからの学校生活の中に、学習したことが生かせるように、指導していきたいと思います。

自然学校20(5日目朝食・退所式)

最終日の朝です。

最後の食事になりました。

食堂のみなさん、この5日間あたたかい食事を用意していただいてありがとうございました。

 

そして退所式。

施設のみなさん、関わってサポートしてくださった方々、本当にお世話になりました。

ありがとうございました!!

 

帰りのバス、どうか無事に学校に着けますように。