2025年5月の記事一覧
今日の給食
5月16日の給食
ごはん、さばのしおやき、うのはないため、さつまじる、牛乳
今日は和食献立でした。
4年生 図工「光とかげから生まれる形」
何やら図工室が真っ暗。
4年生のみんなはどこへいったのかな〜?
とのぞいてみると・・・
なんと!光が・・・!
いろいろなものを使って、影を作ります!
「これを重ねてはしごにしよう!」
「こうすると良い感じかも!」
みんなと協力して試行錯誤です。
タブレットで写真を撮ります。
「もっとこうしてみよう!」
「こっちから撮るときれいだよ!」
とっても素敵な空間でした♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼運動会の練習も頑張っています!
4年生は半周リレー☺︎
▼おそうじも上手です!
床がピカピカです✨
教育ボランティア 第1回打ち合わせ会
保護者に呼びかけ、本の読み聞かせや園芸の活動を行っていただいています。
今日は今年度第1回の会があり、メンバー顔合わせや年間活動計画、役割分担等について、話し合いました。
今日は都合が悪く、参加できなかった方もありましたが、こうやって空いている時間に、子どもたちのために、できることをしてくださること、とてもありがたいです。
今日の給食
5月15日の給食
シシジューシー、にんじんしりしり、もずくスープ、ちんすこう、牛乳
今日、5月15日は沖縄本土返還の日です。それにちなんで、今日の献立は沖縄料理です。歴史を学ぶきっかけにしてほしいと思います。
今日の給食
5月14日の給食
きなこパン、もちごめしゅうまい、サンラータン、牛乳
今日は人気献立きなこパンを作りました。1年生にとっては初めてのきなこパン。「美味しかった〜」「また作って!」との感想をいただきました。
もち米しゅうまいは大きな釜4つ使って蒸しあげました。