打小ニュース
6年校外学習(奈良)③
平城京跡です!
6年校外学習(奈良)②
6年校外学習(奈良)①
出発式です!
バスで出発しました!いってきまーす!
4年校外学習(下水処理場見学)
今日の給食(ホイコーロー)
今日の給食
ごはん、スーミータン、ホイコーロー、あじさいゼリー、牛乳です!
6年家庭科(エコバックづくり)
ミシンを使って、エコバッグを製作しています!
みんなで協力して作ります!
製作状況をタブレットで写真をとり、オクリンクで報告していました!
3年生校外学習(市内めぐり②)
精道小学校におじゃましました!
浦山校長先生が出迎えてくれました!
子どもたちも大喜びでした!
精小のミストもお借りしました!
今日の給食(キムチチャーハン)
今日の給食
キムチチャーハン、にらスープ、こくとうわらびもち、牛乳です!
今日の給食(スパイシーフィッシュ)
今日の給食
パン、はくさいスープ、スパイシーフィッシュ、リヨネーズポテト、牛乳です!
今日はスパイシーフィッシュを作りました!
ケチャップやターメリック・ガラムマサラなどカレーライスに使われるスパイスを使って作りました!
今日の給食(チキンライス)
今日の給食
チキンライス(5年オムライス)、コーンスープ、カラフルサラダ、牛乳です!
今日の給食(ゴーヤチャンプルー)
お魚講習会(6年生)
JF兵庫漁連の皆さんのご協力をいただき、お魚講習会が開催されました!
兵庫県でとれるお魚の話やあじを三枚におろすやり方を教わりました!
塩焼きにして美味しくいただきました!
今日の給食(ひじきごはん)
今日の給食
ひじきごはん、さつまじる、ごまあえ、オレンジ、牛乳です!
今日は、和食給食です。
ひじきごはんは、ひそかに人気の献立です!
あまからく味付けしたひじきに.ご飯を混ぜています!
さつまじるは、さつまいもとやさいのあまみたっぷりです!
今日の給食(とうふナゲット)
今日の給食
こめこパン、ベーコンスープ、とうふナゲット、ツナとだいずのサラダ、牛乳です!
今日は、中はふわっと外はカリッとした「とうふナゲット」の登場です!
とうふは、59丁使い、一つずつ丸めて油であげました!
ツナとだいずのサラダは、手作りドレッシングであえています!
3年校外学習(市内めぐり)
芦屋キャナルパークです!
潮見小学校にもおじゃましました!
宮川です!
4年理科「電流のはたらき」
キットを使って「電流のはたらき」の実験をしました!
みんなで助け合う姿が印象的でした!
検流計を使い、電流の流れる向きを調べました!
予想と違う結果に子どもたちも驚いていました!
今日の給食(そらまめ)
今日の給食
ごはん、ふのみそしる、とりてばもとのにこみ、あえもの、そらまめ、牛乳です!
一年生が「そらまめの皮むき」のお手伝いをしてくれました!
今日の給食(カレーライス)
今日の給食
カレーライス、ふくじんづけ.ツナサラダ、メロン、牛乳です!
メロンはマーブルメロンです!
キャリア教育特別授業(6年生)
今日、3人の特別ゲストをまねいてキャリア教育の授業をしてもらいました!
左から理容師のウッティーヨースケさん.
中央.和楽器奏者の井上真澄さん.
右、パフォーマンスコーチの森陽さんです!
今日の給食(さけの塩焼き)
今日の給食
ごはん、みそしる、さけの塩焼き、しめじと小松菜の和風サラダ、牛乳です!