打小ニュース

入学式

70人の1年生を迎えました。

緊張しながらも、しっかりお話を聞いて、頑張りました!

式の後、記念写真を撮りました。

月曜日の初登校が楽しみです。

始業式

始まりました。

最初に着任式です。どんな先生がきたんだろう?興味津々です。

 

その後、始業式がありました。校長先生のお話の後は、担任発表です。

新しいクラスで、楽しい1年を過ごしてくださいね。

明日も学校で待っています!

 

 

いよいよ明日は

新学期が始まります!

校内のたくさんの草花も、みなさんが元気に登校してくるのを心待ちにしています。

 

 

 

「子どもを守る110番の家・店」御協力の御礼

子どもたちの安全を図るための安全プレート「アッシーくんプレート」を掲げたお家、お店が、校区内、市内全域で見られます。これ以外にも地域の方や保護者の方の登下校時の見守り、愛護委員さんや自治会の方々のパトロールなど、みなさんの見守りのおかげで、今年度も児童が安全に過ごすことができています。ありがとうございます。安全については学校でも機会を捉えて、子どもたちに指導していきます。今後ともよろしくお願いいたします。

「子どもを守る110番の家・店」御協力の御礼.pdf

令和6年度 修了式

1〜5年生の修了式が行われました。

このクラスで歌う、最後の校歌。

6年生がいなくても明るく元気に、きれいに歌っていました。

 

校長先生のお話、春休みのくらしのお話がありました。

 

 

1年前のすがたと比べると、勉強面でも生活面でも成長を感じます。

 

1年間、ありがとうございました。

新年度の始業式にまた会いましょう!