打小ニュース

5歳児にお話キャラバン

5年生が来年度1年生になる子どもたちを招いて、「お話キャラバン」をしました。

最初に「おひさま広場」であいさつをしてから、グループに。

「どの本がいい?」

読み聞かせをします。

5歳の子どもたちが喜んでくれる本を選びました。

読む練習もしてきました。

5歳の子はどんな反応かな?

その後、校内を案内して回ります、手作りのプラカードを持って。

校長室も入りました。「初めて入った」という5年生の方が、興味津々。

「ここには亀がいるよ」そっと手が!

最後は運動場で遊びます。

「だーるまさんがこーろんだ」

最後に、用意していたプレゼントを渡します。「来年、待ってるよ!」

「バーイバーイッ」「かわいかったね」

5年生国語「この本、おすすめします」の学習と、「小1ギャップ」解消を目的とした教育委員会主催「小学校ごっこ」を合体して行いました。

5年生はこのイベントに向けて、来てくれる子どもたちのことを考えて、読み聞かせする本(おすすめ本)を選び、練習してきました。また、案内して回る場所やプラカードなどの準備などを行ってきました。

イベント中の5年生の表情からは、想いが溢れていて、5歳の子たちを気遣いながら、優しく、時には膝を付いて接していました。普段の学校生活の時とはまた違った5年生の様子を見ることができ、もうすぐ6年生、最高学年になる片鱗を見ることができたような気がしました。

 

2月28日は

「ピンクシャツデー」でした。

これはカナダから始まった「いじめ反対運動」に由来します。

学校でも授業に限らず、機会を捉えて「いじめ」について学習しています。

その取り組みの一つとして、この日は先生もピンクシャツを着て過ごしました。

 

もうすぐ春ですね

 

校庭の梅の花がきれいに咲いています。

校門に至る道脇の花壇の花も咲き始めました。

寒い中、園芸ボランティアの保護者の方々が、時にはおしゃべりしたり、子どもたちの授業や休み時間の様子を見たりしながら、手入れをしてくださっています。

体育館では卒業式の練習が始まりました。

卒業、進級、入学・・。出会いと別れの季節が巡ってきます。

安全教室がありました

先日、2年生で、警備会社の方を講師に招いて行われました。

最初に「登下校時等に知らない人に声をかけられたら?」との質問に、思い思いに対応方法について答えました。

そんな時の一つの方法として、防犯ベルを鳴らすと・・・。警備員の人が駆けつけてくれました。

もしも危険なことに出会った時の対処法を班で話し合っています。

話し合ったことをみんなの前で発表しています。

発表した方法を実際にやってみたりもしました(知らない人に声をかけられた時の行動の仕方をやってます)。

別の日に3年生でもやりました。

知っている方法を実際にやってみるってとても大切なことだと思います。安全について改めて考える機会になりました!


 

三世代交流スポーツ大会

打出浜コミスクが主催して、体育館で行われました。

最初に準備運動

次に競技方法について説明を聞きます

2人で、交互に4つの輪を投げ、得点を競います。

簡単そうで、難しい!なかなか入りません。

この子は上手でした。早く到着して練習できたことが功を奏したかも!

この後、公式輪投げにも挑戦しました。

狙いを定めます。

(公式ルールで行い、記録が登録されるそうです。)

入ると大きな拍手と歓声が上がります!やっぱりこれが何より気持ちいいですね!!

豪華景品もあり(さすがコミスク!)

表彰式

公式輪投げ挑戦では90点をマークされた方が3人もいらっしゃいました!

 

今日の給食

今日の給食

ひじきごはん、鳥団子のみそスープ、大根のそぼろに、牛乳です!

1月30日〜2月2日の給食

1月30日(火)

1月31日(水)

チキンライス(2年生はオムライス)

コーンスープ

うみとはたけのサラダ

(写真を撮り損ねました💦)

2月1日(木)

2月2日(金)

クラブクラブ見学

3年生がクラブ見学をしました。

各クラブの部長が活動について説明をします。

運動場や教室、体育館等を回ります。

説明を聞いた後には、活動している様子を見てまわります。

来年度の自分の姿を思い浮かべながら、見学することができました。

部長さん、お疲れ様でした。

ドッジボール大会

先日、打スポ(委員会活動)主催のドッジボール大会がありました。

各学年で勝ち抜き戦をして、最後は異学年で試合をしました。

豪速球が飛び交い、逃げるのも必死です。

異学年での決勝戦は大盛り上がりでした。

勝敗は外野の人数で決まります。

寒い時期ですが、多くの子どもが参加し、これを機に休み時間にドッジボールをしたり運動場に出てきて遊んだりする子たちも増えました。

 

図工研修会

図工展の児童鑑賞会を前に、教職員で図工研修会を行いました!

各学年の作品の工夫したところや指導方法など共有しました!

今日の給食(打小おでん)

今日の給食

わかめごはん、ばちじる、おでん(大根、やさいてん、たまご、こんにゃく、じゃがいも)、牛乳です!

今日はあったかい気持ちになってもらえるよう「おでんを作りました!

1つひとつ、おだしの味がしみこむように調理員の先生がコトコト火加減に注意しながらたいてくれました。打小おでんを味わってください!

カルタ作りをしました

3年生がカルタ作りをしていました

お題は、文の中に「同じ漢字の音読みと訓読みを入れる」です

思いつかない場合は教科書を見てヒントを探します

絵のヒントはタブレットで探します

これまで習った漢字を思い浮かべならが、取り組んでいました。

 

書き初め パート2

4年生です

体育館でやりました

一字ずつ集中して書いてます

しっかり踏ん張って書いてます

バランスに気をつけながら!

3年生

小筆の練習中

いい姿勢!

どんどん練習中!

5年生

仕上げの小筆!

全集中!

がんばれー

どっちがいい?

書き初め

3学期が始まりました。

始業式の後、さっそく書き初めを始める学年がありました。

  

 

 

寒い日でしたが、真剣に取り組んでいました。