打小ニュース

今日の給食(冷製パスタ)

今日の給食

こめこパン、冷製パスタ、とりのカレーやき、リヨネーズポテト、牛乳です!

冷製パスタは、トマトの皮をむいて、一つずつ包丁で切りました!

オリーブオイルで炒めて、味を整え、冷ましてからパスタと和えました!

今日の給食(こうやどうふのたまごとじ)

今日の給食

ごはん、こうやどうふのたまごとじ、さわらのてりやき、切り干し大根とツナのごまあえ、ぶどう、牛乳です!

今日は、乾物(かんぶつ)を使ったこんだてにしました!

高野豆腐や切干大根は冷蔵庫に入れなくても長い間保存できます!

震災が起こったときやもしもの時に栄養がとれて、おなかも満たしてくれます!

お楽しみデザ一トは、今がおいしい季節の果物「ぶどう」です!

日教弘教育論文で優秀賞をいただきました!

養護の塚本教諭が執筆した教育論文「安心安全な学校をめざして」が、日教弘教育論文の「優秀賞」を受賞しました!

積極的な保健指導とともに、校内における継続したアレルギー等の研修会のとりくみが高く評価されました!

児童会「打ポスはじめます!」

打ポス→すてきな「きらめき行動」を見つけてみんなに伝える活動です!

児童会の皆さんが考えてくれた取り組みがスタートします!

ぜひ、皆さん、友だちの「きらめき」行動を見つけて、打小ポストに入れてくださいね!

待ってまーす!

今日の給食(北海道メニュー)

今日の給食

ごはん、石狩じる、ごまザンギ、冷しゃぶサラダ、牛乳です!

今日は「北海道」メニューです!

新献立「ザンギ」は唐揚げに似ています!

下味をつけて、ゴマを絡めて、片栗粉をまぶして油で揚げました!

「冷シャブサラダ」には、北海道特産品のキャベツ、ゴマを使いました!

「石狩じる」は.北海道の恵みがたっぷりです!

北海道のポーズを決めてもらいました!

(上→キツネダンス、下→でっかいどう北海道)

今日の給食(沖縄メニュー)

今日の給食

シシジューシー、もずくじる、ゴーヤチップス、れいとうパイン、牛乳です!

今日から二日間、沖縄と北海道の食文化の違いが勉強できる給食です!

今日は「沖縄」です!

「シシジューシー」は、沖縄料理で「シシ」は「肉」、「ジューシー」は、「炊き込みごはん」という意味です!

沖縄は、もずく・ゴーヤ・パイナップルなどが特産品です。

ゴーヤチップスは.苦くないようにあまからいタレをかけています!

シシジューC!

今日の給食(きくのそうめんじる)

今日の給食

げんまい入りごはん、きくのそうめんじる、さけのしおこうじやき、ごまあえ、牛乳です!

明日、9月9日は、「重陽の節句」です。

菊酒を飲んだり、栗ごはんを食べたりして、無病息災や長寿を願います!

給食は、菊の花をそうめんに入れました!

菊の黄色を目でも楽しんで下さいね!

今日の給食(カレーライス)

今日の給食

カレーライス、福神漬け、フレンチサラダ、メロン、牛乳です!

今日はカレーライスです!

手作りルーは、小麦とバターで作っています!

お楽しみデザ一トは「メロン」です!

果物屋さんに9月においしい果物を教えてもらいました!

3年社会見学(スーパーマーケット)

社会の学習で、校区にあるスーパーマーケット(コーヨー芦屋南宮店)に見学に行きました!

普段目にすることのないバックヤードの様子も見学させていただき、子どもたちはびっくりしていました!

ありがとうございました!

今日の給食(ちぐさたまご)

今日の給食

ごはん、なすのみそしる、ちぐさたまご、あえもの、牛乳です!

今日は和食給食です!

「ちぐさたまご」は、野菜たっぷりのたまごやきです!

オーブンでやいてきりました。

みそしるの茄子は、夏から秋が旬です。

「あえもの」のちくわは、油で揚げてから野菜とあえています!

みんながくるのをまってます!

毎日、暑い日が続きますが、みなさん元気にすごしていますか?

明日、2学期始業式です!

打小の生き物のなかまも皆さんと会えるのを楽しみに待っています!

 

↑みんな大好き「ガブちゃん」

↑金魚やメタカも元気におよいでいます!

↑職員室前の「打ち亀の池」です

↑子ガメちゃんも少し大きくなりました!(嬉)

消防署の方が来られました

消防署による立入検査がありました。

これは定期的に行われるもので、いざという時に消火設備がきちんと作動できるようになっているかを確認するものです。

校内を回り、誘導灯や消火器、非常階段の確認をしていただきました。

夏季休業中を利用して、様々な点検や修理、工事も行われます。

職員作業

ベルマーク集計作業

2学期にむけてミシンの点検

ワックスがけの準備

6年着衣水泳

小学校生活最後のプール

服を着た状態で顎をあげておへそを突き出して浮く練習をしたあと、ペットボトルを持って浮く練習をしました

学校評議員の会を開きました開きました

この会は、学校運営に関して、保護者や地域の方の意見を把握、反映し、その支援と協力を得るとともに、学校の様子を周知し、開かれた学校づくりを進めるために開きます。

最初に学校の様子や今後の予定について校長先生がお話ししました。

地域の方や保護者(PTA)の方からは、登下校の見守りの状況や地域の課題についてのお話が出ました。この会で地域と学校、保護者のつながりと課題を参加者で確認することができ、有意義な会となりました。

また授業の様子も見ていただきました。

タブレット端末等を使っている授業もあり、参加された方からは授業風景が以前と様変わりしていることへの驚きの声も聞かれました。

廊下に貼り出された水泳の取り組みを紹介しています。限られた時間の中で、得意な子も苦手な子もできるだけ多く泳ぎ、水に慣れることを目指して、毎時間みんなが泳いだ距離を合計して、富士山の高さまで上り詰めようという取り組みです。

こうした会を通して、学校の今の様子、取り組み、課題を広く知ってもらい、知恵や協力をいただき、子どもたちの健全な育成のために学校、保護者、地域が一体のなって取り組んでいく体制を整えていきたいです。

 

今日の給食(七夕そうめんじる)

今日の給食

さけずし、七夕そうめんじる.いかとじゃがいものにもの、牛乳です!

今日は、七タ献立です!

そうめんを天の川、オクラを星にみたてて.七夕そうめんじるを作りました!