打小ニュース

あんこ の ひみつ

きょうの、つきみだんご はいかがでしたか?

 

じつは、あんこ は、小豆からできています。

 

この小豆は兵庫県の丹波でとれたものです。

 

地産地消という言葉がありますが、兵庫県のものを兵庫県の学校でおいしく食べられるのは

とても嬉しいことです。

修学旅行⑦出発→おかえり!

途中、トラブルもありましたが

30分遅れで学校に帰ってきました。

 

お家の方と会った時の、ほっとした顔を見ると

2日間頑張ったんだなぁ…と思いました。

 

保護者のみなさまも、準備やお迎え等、ご協力ありがとうございました。

修学旅行でどんなことを学んで、感じて来たか、お家で話してみてください。

 

 

修学旅行⑥あなご飯・しゃもじ続報

昼食は、毎年 大大大好評の あなご飯 !

地元の贅沢なご飯は旅行の醍醐味ですね。

 

昼食のあとは、お土産を買いに行きました。

やはり人気はもみじ饅頭です。

 

!?

 

しゃもじ作りの続報です↓

どんなしゃもじが出来上がったのでしょうか。

 

修学旅行④ホテル・夕食・ナイトクルーズ

ホテルに到着しました。

 

夕食はホテルのご馳走です。

夕食の後は、楽しみにしていたナイトクルーズ!

今日1日、頑張りました。

 

明日元気に学校に戻れるように、ゆっくり休みます。

おやすみなさい!

 

 

修学旅行③平和記念資料館・グループ学習

 

 

平和の集いの後は、平和記念資料館へ行きました。

 

写真や遺品などは、見るだけで辛い気持ちになりますが

6年生は一生懸命、資料を見ていました。

 

メモリアルホールで体験談もきかせていただきました。

日本だけでなく、いろんな国の人が平和を願っているのだと知りました。

 

そのあとは、公園内の碑めぐりと、ピースメッセージをもらいました!

外国から来られている方がたくさんいて、驚きました!

 

 

 

 

図書館出前授業(2年生)

3年生が図書館から帰ってきたあと・・・

2年生は図書館の先生に打小までお越しいただきました。

 

図書館の本の紹介、読み聞かせ、図書館クイズなどを

たのしくお話しをきくことができました。

 

 

 

 

来年の図書館見学も、楽しみです♪

図書館見学(3年生)

暑い中、歩いて図書館に行ってきました!

 

図書館の先生に図書館の秘密について、たくさんお話をきかせていただきました。

 

 

ぽかぽか陽気で気持ちよさそうですね。

 

↑これは点字の本です。

 

 

そして・・・図書館の裏側も見せていただきました。

秘密の部屋を探検しているようで、わくわくしました♪

 

 

 

修学旅行② 原爆ドーム・平和の集い

6年生、無事広島に到着したと連絡がありました。

児童のみなさんが1羽1羽、平和への思いをこめて折ってくれた“おりづる”です。

 

 

午後はグループごとに平和学習を行います。

体験談もきかせていただけるとのことで、平和についてじっくり考える時間にして欲しいです。

修学旅行①

今日から1泊2日で6年生が修学旅行に出発しました。

広島で平和について、たくさん学んできてください!

 

学校からバスで出発し、無事新神戸に到着しました。

いってらっしゃい!!

栽培漁業センター見学(5年生)

電車に乗って、垂水まで行ってきました。

栽培漁業センターでは、瀬戸内海のいろんな魚の稚魚を育てて放流しています。

鯛やタコなど、瀬戸内海でお馴染みの魚がたくさんいました!

養殖ではなく、海を育てることを大切にされているそうです。

海を大切にすること、海でとれた魚に感謝することを忘れずに生活したいですね。

 

お弁当は平磯芝生広場でいただきました。

 

綺麗な芝生の上で食べるお弁当は格別でした!

朝から準備していただき、ありがとうございました。

 

とても暑かったので、この土日に体力を回復してください。

きょうのきゅうしょく きなこパン!

ちぐさあえ

きなこパン

キムチラーメン

牛乳

でした!

 

きなこパンの日は、透明の袋をもってくるのがオススメです。

袋にきなこパンを入れて手に持って食べると、手を汚さずに、

しかもきなこを最後まできれいに食べられるんですよ。

きょうのきゅうしょく

 

おかかあえ

さばのしおやき だいこんおろし

しょうがごはん

じゃがいものみそしる

牛乳

でした!!

 

家族4人分でも、だいこんをおろすのって腕がつかれますよね。

給食室の先生はどれだけ大変な思いをして、大根をおろしたのでしょうか・・・

いじめ防止授業(6年生)

弁護士の方に、オンラインで いじめについて 授業をしていただきました。

 

いじめとはなにか。だれが決めるのか。

いじめに関する法律など、たくさん教えていただきました。

 

 

自分の意見や、感想を積極的に発言できる6年生が頼もしいです。

 

今日から給食!防災の日

今日から給食が始まりました。

防災メニューです。

フライドカンパン

ツナカレーピラフ

ミネストローネ

フルーツポンチ

牛乳

でした!

 

 

夏休み中の地震のニュースにはどきっとしましたね。

お家にも防災グッズをおいて、もしもの時にそなえましょう!

 

タブレット・情報研修

2学期2日目が終わりました。

台風が少しずつ近づいてきていますね。

みなさんが帰ったあと、先生たちはタブレットの研修をしました。

新しい機能や、タブレットを使うために必要なことを勉強しました。

 

 

明日からは風が強くふいたり、雨が強くなるかもしれません。

気をつけて学校に来てください。

 

始業式

今日から2学期です。

台風の心配もありましたが、お天気で2学期をスタートすることができました。

    

始業式では、2、4、6年生の代表の人に作文を読んでもらいました。

 

また、打出っ子活動(通称:打活)の紹介もありました。

5、6年生が学校のお仕事をしてくれています。

いつも、ありがとうございます。

 

 

8月末になりましたが、まだまだ暑いですね。

熱中症対策のご協力を今後ともよろしくお願いします。

2学期も明るく元気に過ごしましょう!

 

2学期に向けて

夏休みを利用して行なっていた排水溝の工事が終わりました。

これ以外にも修理したところ、工事したところがあります。

学校に来たら、どこが変わったのかも探してみてくださいね。

 

いろんな場所が工事中

①雨が降った後、大きな水たまりができていた場所の排水溝を工事しています。

こっち側も

こんなふうに新しい排水溝を作ってくれています。

②こちらは廊下の天井です。

天井のタイルを

張り替えてくれています。

③工事前です。

工事の後です。何が変わったでしょう?

蛍光灯をLEDに変えてもらいました!

④床の輝きに気づきましたか?

ワックスをかけてもらいました!

2学期に向けて着々と準備が進んでいます。。

 

学生親善大使との交流会

芦屋市の姉妹都市、アメリカのモンテベロ市から来られた高校生2人を迎えて、交流会がありました。

 

自己紹介を聞いたり

ゲームをしたり

生の英語を聞きました

異文化に触れ、世界が広がったのではないでしょうか。

司会は3、4年生の外国語活動でお世話になっているチャーリン先生でした!

4年生「自然教室」説明会の実施についてご案内

4年生保護者様

夏休み、いかがお過ごしでしょうか?さて、10月8~9日に実施する4年生宿泊学習「自然教室」の保護者向け説明会を9月2日(月)15:00から2階視聴覚室で行いますので、お知らせします。ご予定ください。よろしくお願いします。

先生たちの夏休み

先生たちの夏休みは、児童のみなさんが来ている時にはできない仕事をしています。

 

例えば・・・

・亀池の掃除

1度水を抜いて、コケや泥を取りました。

お家がきれいになって良かったね!

 

 

・体育館倉庫の整とん

2学期に使うものを手前にして、いらないものは処分したり、修理したりしました。

 

・音楽会の装飾作り

音楽会の装飾を作り直しました。

音楽会でどのように登場するかは楽しみにしていてください。

 

他にも、職員室などの先生たちが使う部屋の掃除もしました。

 

学校に植っている花や野菜の水やり、

亀や金魚のごはんは、毎日先生たちで当番を決めてやっています。

 

みなさんもお家の仕事を見つけたら、お手伝いしてみてくださいね。

 

不審者対応訓練 と 保護者の方へお願い

とても暑い日が続いていますが、みなさん元気に過ごしていますか。

 

先生たちは、学校に不審者が来た時の訓練をしました。

芦屋警察の方に来ていただきました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

名札のない怪しい人かげが・・・

事務室に行っていただくよう促しますが、刃物を持っており不審者と認定。

児童を避難させ、通報、応援の先生がかけつけます。

応援の先生がどんどんかけつけました。

1人の動きを止めるのは、複数人で対応しても難しいことがわかりました。

警察が到着するまでの間、先生たちで児童のみなさんを守れるように

全力で訓練をしました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

その後は、警察の方から対応の良かった点と、改善の余地がある点を教えていただきました。

児童のみなさんが、これからもっと安心して学校生活が送れるように、

先生、保護者の方々、地域のみなさんと協力していきたいと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

保護者の方へお願い

保護者のみなさんには、来校の際に名札の着用をお願いしています。

また、直接教室へは行かず、事務室や職員室にお声かけをお願いいたします。

行事の日(運動会・音楽会・図工展)は基本的に教室棟は立ち入り禁止になります。

お子さまの安全を守るため、ご協力お願いいたします。

1学期 終業式

 

 

1学期の終業式がありました。

校長先生がお話しされたあと、1年生・3年生・5年生の

代表の人に1学期に学んだことや、2学期にがんばりたいことを発表してもらいました。

    

  

 

そして、6年生からおりづるの協力へのお礼の言葉がありました。

実際に見てみると、1つ1つていねいに折られていました。

 

最後に生活の話がありました。

 

夏休みの過ごし方について、ご家庭でも話し合ってみてください。

 

終業式が終わったあとは、担任の先生からあゆみを受け取って下校です。

 

すてきな夏休みになりますように!

1学期最後の給食室

いつも給食室は大忙し。

今日は給食最終日でしたので、特別に中を見せてもらいました!

 

これはなんのお野菜でしょうか・・・

 

 

これだけたくさんのお野菜を切るのは、たいへんですね。

なにができるかな?

 

 

そうです!カレーです!

上の写真は、かぼちゃ と トマト でした。

今日のカレーはお野菜たっぷりでおいしかったですね。

 

 

 

そして・・・

スイカです!!!!

 

1つ1つ、みなさんが食べやすい形に切ってくださいました。

 

1学期、おいしい給食を作ってくださり、ありがとうございました。

2学期の給食も楽しみですね。

 

きょうのきゅうしょく

 

かむかむかいそうサラダ

タコライス

もずくスープ

牛乳

でした!

 

新こんだての、タコライスはどうでしたか?

スーパーで売っているタコライスの素よりもかなりマイルドで、

とても食べやすく、おいしかったです!

お気に入りメニューになった人もいるようですよ。

 

 

着衣水泳(4,5年生)

今日は4年生と5年生の着衣水泳がありました。

毎年、水の事故のニュースにとても悲しくなります。

水の事故の予防も大事ですが、いざという時に行動できるように練習をしました。

 

4年生

 

 

5年生

環境学習(3年生)

香櫨園浜に行って生き物観察をしました。

カニやヤドカリを捕まえて、大騒ぎ!!

 

 

 


暑かったけど、海に入りながら気持ちよく観察することができました。

シラソの音でリレー(3年生)

音楽の時間に、シとラとソを使って、リレーをしました。

ソの音をきれいに出すには、いろんなことを意識しなければいけません。

グループで協力してリレーをしました。

少しずつ自信を持って演奏できるようになってきました。

音楽会までに、どこまで吹けるようになるのでしょうか。楽しみです。

おりづる(1,6年生)

6年生が修学旅行で広島に行きます。

その際に平和の願いをこめた、おりづるを持っていきます。

 

1年生に折り方を教えにきてくれました。

 

 

 

 

 

平和を願って、1羽1羽折りました。

6年生、打小の代表として広島に届けてください。よろしくお願いします。